クアラルンプールを拠点とするマレーシア留学のプロ
お問合せ・個別相談・資料請求
マレーシアの高等教育機関(大学、短大、大学院留学、専門学校等)にご興味のあるご家庭を対象に、40分間の無料初回オンライン個別相談を行います。問い合わせフォームよりご予約ください。E-メールでのお問い合わせも一定水準まで無料で行います。なお、すでに他社でエージェント契約をされており弊社に変更できない場合は有料相談となりますので、お見積もりいたします。 ⇨問い合わせフォーム
「本当にマレーシアの大学へ合格できるか不安、、」という方へ、マレーシア高等教育機関(ファンデーション、ディプロマ、ディグリー、マスター)への出願前の合否判定依頼を、当分の間プロモとして無料で手配いたします。審査書類として、日本の高校の卒業証明書または卒業見込み証明書(英文、PDF)および成績証明書(3年時の最終版、英文、PDF)が必要です。ただし、マスターコースは、大学の卒業証明書および最終成績証明書(ともに英文、PDF)となります。英語テスト証明書(IELTS, TOEFL)は取得済みであればご提出ください。(なくても成績基準に対しての合否判定は可能です。)なお、合否判定を依頼できる大学は、弊社ウェブサイト上で紹介している大学中2校まで(ただし私立大学のみ)とします。(ただし、学部やコースに関しては各大学につき複数の判定が可能です。) ⇨問い合わせフォーム
【概要】 お客様のニーズに最も合った高等教育機関(大学、短大、大学院、専門学校等)および学部・コース選択のための徹底したカウンセリングを提供し、志望校への出願および学生ビザ取得、入国のサポートを行います。なお、下記で単に「大学」と表記している場合でも、短大、大学院、専門学校も含んだ「高等教育機関」を意味します。下記のサポートが含まれます。
【期間】 入学の3ヶ月後まで(ただし、本サポート契約成立から入学までのサポート期間は最長18ヶ月とする)。なお、「ホットLINEサービス」の延長(有料)は、無期限で可能です。 【料金】 120,000円(税別) (ただし、「学校紹介制度」適用で20%OFFとなります。) ■学校紹介制度とは? 在籍中または卒業済みの高校が、生徒様の紹介状(弊社がフォーム提供)をご記入・ご提出いただくことで、大学入学サポートパックの料金が20%割引またはキャッシュバックされるお得な制度です。詳細はお問い合わせください。
【概要】
【料金】(3名様まで) 1校のみ:20,000円(税別) 2校:30,000円(税別) 3校:40,000円(税別) 以降1校増えるごとに+10,000円(税別) ただし「大学入学サポートパック」との同時申し込みで、3校まで基本料金が50%OFF
20歳未満の方は本申し込みはできませんので、保護者様などにお願いしてください。 お申し込み後、両日中に費用の請求書を発行いたしますので、その後1週間以内を目処に銀行振り込みにてお支払いをお願いいたします。(請求書に期日が記載されています)
記入が完了したら、このページの一番下にある「送信ボタン」をクリックしてください。⇓
【注意事項】 この留学サポートは、本申込条件に基づいて、株式会社暮旅(以下「当社」といいます)が、マレーシアにあるインターナショナルスクール・大学・短大・専門学校留学のためのご相談、情報提供などの事前コンサルティングから現地視察、そしてお客様が希望するインターナショナルスクール・大学・短大・専門学校に対する出願から入学申込み手続きのお手伝いなどを有料(一部無料)にて行うものであり、各希望学校への入学・過程終了・学位取得・資格取得・ビザ受給などを保証するものではありません。 この弊社サポートに含まれる内容は次の通りです。
お申込みの成立・条件 お申込みは当社所定の申込書(同意書が必要な場合同意書)あるいは送信フォームの提出および所定手数料のお支払いをもって正式なお申込みとさせていただきます。お申込みにあたっては次の条件を満たすことが必要です。
1. 当社申込条件を充分に理解し、受入国の法令および受入校の規則を遵守できる、心身共に健康な方。 2. マレーシアの受入校の留学条件の参加条件を満たす方。 3. 20歳以上の方。
免責事項 留学および視察旅行に際して起こりうる下記の事象に関し、弊社および弊社グループ会社であるKURATABI MALAYSIA SDN BHDは責任を負いません。ご自身で各種保険に加入されることはお勧めします。 1. お客様の都合で弊社指定の期日までに書類が揃わず、入学・出発が出来なかった場合 2. お客様の都合または各都道府県旅券申請窓口の事情によりパスポートが取得できない場合 3. 渡航先で入国が拒否された場合 4. 受け入れ先の事情または通信事情により期日までに書類が届かず、入学・出発が出来なかった場合 5. 受け入れ先の事情によりコース未開講・キャンセルが発生した場合 6. 受け入れ先のミスによる定員オーバー等で、入学・滞在が出来なかった場合 7. 受け入れ先で生じたトラブルによる被害・損害 8. お客様と第三者において生じたトラブルによる被害・損害 9. 日本国・マレーシア法令、受け入れ先の規則などに違反した場合の責任 10. マレーシア政府による審査の結果、学生ビザが受給できない場合 11. 各種交通機関のスケジュール変更・遅延・ストライキ・過剰予約受付等による責任 12. 天災事変、戦乱・暴動、各種交通・宿泊機関の事故等による責任 13. やむ得ない事由で、サーバ・回線に障害が発生し、サービスの一時停止または中断したことにより生じた損害 14. 傷害、疾病、死亡、また、それらに関わり必要となる救援、移送、②犯罪、テロ、自然災害、事故等による被害、③携行品損害、および④個人賠償責任
お申込みの解約・変更 1. 大学入学サポートパックに関しては、お申し込み完了後は解約はできません。サポート料金の返金もありません。 2. 大学視察ツアーに関しては、実施予定日の1週間前までの解約通知によりツアー料金の50%を返金いたします。1週間以内の解約の場合返金はありません。
【株式会社暮旅プライバシーポリシー】 株式会社暮旅(以下「当社」という)は、当社の提供するサービスの利用者(以下「ユーザー」という)に関する個人情報を含んだ情報(以下「ユーザー情報」という)の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」という)を定めます。
本ポリシーは、当社が提供する各種サービスごとに定めるプライバシーポリシーおよび利用規約、その他関連する規程とともに、当社が提供する全てのサービス(以下「本サービス」という)に適用されるものとします。
1.取得する情報およびその取得方法 当社が取得するユーザー情報は、その取得方法に応じて、以下のとおりとなります。
(1)ユーザーから直接取得する情報 当社は、本サービスの利用にあたって、ユーザーから以下の情報を取得する場合があります。(留学先の学校種別により取得情報は異なります。) ・氏名 ・生年月日 ・性別 ・学年 ・所属学校名 ・メールアドレス ・住所 ・パスポート情報 ・学業成績 ・学歴 ・職業、勤務先 ・健康状態 ・サービスの利用履歴 ・その他、顧客サポート、サービス遂行のために当社が必要と判断した情報 ・その他、当社がアプリまたはウェブサイトにおいて取得すると定めた情報
(2)技術情報の取得 ユーザーが本サービスにアクセスする際に、当社は以下の技術情報を取得します。 ・端末の種類 ・端末識別子 ・ブラウザの種類 ・リファラ ・IPアドレス ・Cookie ・その他広告識別子
(3)外部サービスとの連携により取得する情報 当社は、本サービスの利用にあたって、ユーザーが外部サービスとの連携を許可した場合、以下の情報を当該外部サービスから取得します。 ・外部サービスでユーザーが利用するID ・その他外部サービスのプライバシー設定によりユーザーが連携先に開示を認めた情報
2.利用目的 当社は、取得したユーザー情報を以下に定める目的のために使用します。 ・各種顧客サポート、サービスの提供(各種学校入学サポートパック、学校視察ツアー等) ・利用料金請求 ・本人確認、ユーザー認証 ・ユーザーのトラフィック測定および行動測定 ・広告の配信およびその成果確認 ・留学先教育機関へ入学審査、各種入学手続き、体験授業等を申請する目的 ・各種情報、資料、広告の送付 ・本サービスに関する規約変更など重要な通知の実施 ・本サービスに関するご案内・お問い合わせへの対応 ・その他当社が提供する各種サービスにおいて定める目的
3.個人情報の第三者提供 当社は、ユーザー情報のうち個人情報に関して、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に提供しません。但し、次に定める場合にはこの限りではなく、ユーザー情報を第三者に提供することがあります。 (1)外部サービスとの連携または、外部サービスを利用した認証にあたり、当該外部サービス運営会社にユーザー情報を提供する場合 (2) 当社または当社のグループ会社が留学先の教育機関に生徒を紹介する場合、生徒の入学やその他の手続きを依頼する場合 (3) 当社または当社のグループ会社と提携関係にある学校代理人、代理店に一部業務を委託する場合 (4) 当社または当社のグループ会社が顧客の住居手配をする際、不動産貸主や不動産代理人へ情報提供する場合 (5)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して、当社が協力する必要があり、かつユーザーからの同意取得が当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合 (6)その他法令で認められる場合
4.個人情報の共同利用 当社は、ユーザー情報のうち個人情報に関して、以下のとおり共同利用します。
共同して利用される個人情報の項目 ・氏名 ・生年月日 ・性別 ・学年 ・所属学校名 ・メールアドレス ・住所 ・パスポート情報 ・学業成績 ・学歴 ・職業、勤務先 ・健康状態 ・サービスの利用履歴 ・その他、顧客サポート、各種サービス遂行のために取得した個人情報 ・その他、当社がアプリまたはウェブサイトにおいて取得すると定めた情報
共同して利用する者の範囲 KURATABI MALAYSIA SDN BHD(マレーシア法人)
共同して利用する者の利用目的 ・各種顧客サポート、サービス遂行の目的 ・留学先教育機関へ入学審査、各種入学手続き、体験授業等を申請する目的
個人情報の管理責任者 株式会社暮旅 取締役 小坂博志
5.個人情報の開示 当社は、ユーザーから、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求められたときは、ユーザーご本人からのご請求であることを確認のうえで、ユーザーに対し、遅滞なく開示を行います。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。なお、具体的な個人情報の開示の申出先、手続、手数料につきましては、「個人情報の開示、訂正、追加、削除について」をご覧ください。
6.個人情報の訂正および利用の停止等 (1)当社は、ユーザーから、個人情報の内容が事実ではなく、訂正・追加・削除(以下「訂正等」という)を求められたときは、ユーザーご本人からのご請求であることを確認のうえ遅滞なく調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正等を行い、その旨をユーザーに通知します。 (2)当社は、ユーザーから、以下の各号の理由に基づき個人情報の利用の停止または消去(以下「利用の停止等」という)を求められたときは、ユーザーご本人からのご請求であることを確認のうえ遅滞なく調査を行い、その結果に基づき、個人情報の利用の停止等を行い、その旨をユーザーに通知します。 ①あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて個人情報が取扱われているという理由 ②偽りその他の手段により個人情報が取得されたものであるという理由 (3)個人情報保護法その他の法令により、当社が訂正等または利用の停止等の義務を負わない場合、本条1項、2項の定めは適用されません。
7.お問い合わせ 当社のプライバシーポリシーに関する、ご意見、ご質問、苦情の申出その他ユーザー情報の取扱いに関するお問い合わせは、当社が運営する下記ウェブサイトの問い合わせフォームよりお問い合わせください。 サイト名:マレーシア留学チャンネル URL:www.m-ryugaku.com
8.改定 当社は、当社の裁量に基づいて、本ポリシーを変更します。但し、個人情報保護法その他の法令により、改定に必要な手続が定められている場合には、当該法令に基づき改定を行うものとします。 なお、当社は、ユーザーに対して本ポリシーを変更する場合には、変更後の本ポリシーの施行時期および内容を以下の方法で周知します。 ・当社のウェブサイトへの掲示 ・ユーザーへの通知 ・その他適切な方法
9.制定日・改定日 制定:2021 年1月1日
当サイト中のマレーシアリンギットおよび米ドルレートの円換算は、断りのない限り下記レートで行っています。
お問合せ・無料オンライン個別相談・資料請求